最寄りの駅から山頂まで徒歩約40分で楽しめる、東京・あきる野市にある「弁天山」についてご紹介します!
駅から登山口までのアクセスに悩まされるどころか、山頂までも1時間かからずという気軽にチャレンジできる山♪
にも関わらず、山頂からの見晴らしも良く、道中ではしっかりと登山気分も満喫でき、とってもオススメ(≧▽≦)
さっそくご紹介していきます(^^)/
「弁天山」とは?
今回ご紹介する「弁天山」は、初心者向けのハイキングコースが豊富にある東京都あきる野市にある標高292mの山です。
最寄り駅は武蔵増戸駅で、駅から登山口まで約20分、そこから山頂まで約20分、計40分くらいで登ることができ、子供から大人まで誰でも気軽にチャレンジすることができます。
標高も低く、歩行時間も短いですが、山頂からの眺めは素晴らしく、途中の登山道中にもしっかりと見どころがあります。
物足りないという方は、お隣の「城山」まで縦走もできるので、そちらにも行ってみて下さいね♪
子供(年中)と一緒に弁天山登山へ!
というわけで、今回も家族で弁天山を登ってきたのでご紹介していきたいと思います!
息子にとっては2022年になって3回目の登山!これまで登った山々から考えても、まず問題ないかと思います(^^)
網代会館前の登山口からスタート!
今回は武蔵増戸駅から徒歩約20分でアクセスできる、網代会館前にある登山口からスタートしました!
貴志嶋神社の赤い鳥居をくぐると石段が続いていて、まずはそちらを登っていきます。
石段を登り終えると踏み慣らされた土の緩やかな坂道へと変わります。
途中から少し滑りやすい細かな石が混じった道へとなり、周囲もより木々に囲まれていき、登山気分を味わえます。
洞窟・貴志嶋神社方面と展望台方面への分岐
程なくすると、なにかの建物跡地のような広場に到着します。
ここで道は展望台と、洞窟・貴志嶋神社方面へと分かれます。
いずれの道も山頂へと続いていて、この広場を起点にループ登山のようにぐるりと1周することができます。
行きは洞窟・貴志島神社方面のコースを登り、帰りは展望台へと続く道から下山してくることにしました(^^)
貴志嶋神社と洞窟を参拝!
展望所の分岐点から5分もかからないくらいで、まずは貴志嶋神社に到着します。
そして更にその奥へと登っていくと、厳かさが漂う洞窟が見えてきます。
内部を覗き見ることはできましたが、とても神聖な感じがしたので中に入るのは控えました。
洞窟前で家族みんなで拝んで、山頂目指して再び歩き出します♪
眺望スポット&山頂へ!
洞窟から山頂へと続く道は細く、これまでの道のりの中では一番急なので注意して歩いて行きましょう(^^)/
とは言え、これといって危険という場所もなく、すぐに山頂に到着です!
山頂が見えるとすぐにそちらに向かいたくなりますが、その少し手前に頂上からの景色よりも眺めが良いちょっとした広場があります。
頂上へと続く道からは外れますが、歩いて30秒ほどの距離なのでぜひ寄ってみて下さい!
山頂は混んでいますがこちらは人が少なく、ゆったりと写真撮影や休憩を楽しめます♪
景色を満喫したらいよいよ山頂へ!
そんなに広くありませんが、ゴツゴツした岩を椅子代わりにしてお弁当を食べている方や敷き物を敷いてランチを楽しまれている方もいらっしゃいました♪
頂上での記念撮影も忘れずに済ませたら、登ってきた道とは違った道で下山しましょう(^^)/
展望所コースで下山♪
下山は、展望所と貴志嶋神社・洞窟の分岐点で選ばなかった展望所コースを下っていきます。
こちらは道幅も広く、階段なども設けられていて貴志嶋神社・洞窟コースよりも歩きやすかったです!
途中、休憩所や八雲神社があり、少し下っていくと始めの分岐点に到着します。ここからは登りの時と同じコースを戻っていくだけ♪
今回も家族みんなで無事に登頂・下山できました(^^)v
おわりに
あきる野市にある「弁天山」のご紹介はいかがだったでしょうか?
ハイキングを楽しみたい方や登山初心者にはもちろんのこと、小さなお子さんとのファミリー登山にもピッタリ♪
低山ではあるものの、登山道も頂上からの景色も満足度高めなので、ぜひチャレンジしてみて下さいね(*´▽`*)
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。