本格的な長崎ちゃんぽんと中国料理が食べられる、台東区三ノ輪にある「九雲(クラウドナイン)」に行ってきました!
お店の雰囲気やメニュー、実際に頂いたお料理などについてご紹介していきます♪
クラウド9の場所と基本情報
今回ご紹介する「九雲(クラウドナイン)」は、東京都台東区三ノ輪にあります!
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅の1b出口より徒歩で2分ほどの距離です。
お店の看板も大きく、道路沿いにもメニュー板などが出ているので、初めての方でも判りやすい場所です♪
最寄駅:東京メトロ日比谷線三ノ輪駅1b出口より徒歩2分
営業時間:ランチ11:30~14:00/ディナー17:30~21:00
定休日:水・木曜日
ホームページ:シーズ ダイニング クラウドナイン[C's DINING CLOUD9]九雲-ホーム
お店の雰囲気
お店に入ると、まずは2人掛け用のテーブル席が4つほどあり、奥にはカウンターもありました。
壁には長崎観光のポスターが飾られていて、棚には長崎に関するグッズやお土産も!


少し意外だったのは、子供用のおもちゃなども置いてあったこと(☆∀☆)
本格中華のお店であることや、夜はお酒も楽しめるとのことから、子供と一緒の来店は無理かと思っていたのですが、そんなこともなさそうでした(*´▽`*)
今回は子供が幼稚園のタイミングを狙って訪れたので、次回は子供と一緒に来たいと思います♪
メニューの紹介
筆者たちが訪れたのはランチタイムだったので、お昼のメニューをご紹介します!
ランチは長崎ちゃんや皿うどんを中心としたメニューで、その他にも日替わりランチがありました!


単品以外にもデザートなどが付いたお得なセットもあり、量やセット内容的にも男性にも女性にも満足度の高いお食事が楽しめるかと思います(*´▽`*)
本格的な長崎ちゃんぽんと中国料理を!実際に頂いたメニュー
筆者は、お店の看板メニューの長崎ちゃんぽん(ハーフ)を注文させてもらいました♪
たっぷりの野菜と海鮮がたまりません!暑い日だったので、海鮮エキスのしょっぱさが特に美味しく感じられました(*´▽`*)
麺や具材はもちろんのこと、あまりの美味しさに珍しく汁までたっぷりと頂きました(≧▽≦)
そして、一緒にいった相手が頼んだのは麻婆豆腐!
こちらは夜のメニューにも関わらず、海鮮が食べられない相方のためにお店の方がわざわざ作って下さいました!
お忙しいところ、本当にありがとうございました(>_<)
麻婆豆腐はお鍋のようなお皿で運ばれてきて、美味しそうな香りと共にグツグツと音をたてていて、見るからに美味しそう(☆∀☆)
出来立て熱々を頂くと、辛みがしっかりときいていて、本格的な味わい!!あまりの美味しさに、相方は無言でバクバク食べていました(笑)
長崎ちゃんぽんも麻婆豆腐も、どちらも本格的でとっても美味しかったです!ごちそうさまでした(*´▽`*)
おわりに
長崎ちゃんぽんも中国料理も、どちらも本格的な味わいを楽しめる「九雲(クラウドナイン)」のご紹介はいかがだったでしょうか?
どちらもすごく美味しく、本格的だったので、『なぜ長崎ちゃんぽんと中国料理の組み合わせなのだろう?』と共通点を考えていたのですが、その答えはお店のショップカードに書かれていました!
店主さんは、中国生まれ・長崎育ちとのこと!!納得です(☆∀☆)
一度に長崎と中国の本格料理を楽しめるお店はそうそう無いのではないでしょうか?ぜひ、足を運んでみて下さいね♪
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。