One Access

お出かけや旅行、グルメや文化など、幅広くご紹介♪

【茨城】常陸風土記の丘の桜2023!現在の開花状況と満開&見ごろは?


Instagram

茨城県・石岡市の桜の名所「常陸風土記の丘」の、2023年の桜の開花状況や見ごろについてご紹介していきます!

都内で桜の開花・満開がたてつづけに発表され、現在の咲き具合が気になっている方も多いはず(☆∀☆)

現在の園内の様子を、各スポットごとに写真付きでお伝えしていきます(^^)/

\常陸風土記の丘さくらまつり2023!枝垂れ桜のトンネルが見ごろに突入♪/

www.one-access.work

常陸風土記の丘について

常陸風土記の丘は、奈良時代の初め(717年~723年)、常陸国の国司・藤原宇合が編集したといわれる『常陸国風土記』にちなんだ歴史公園です。

歴史の里・石岡市を体感できる施設が充実していて、復元された古代家屋や市内で出土した土器などの展示、お食事処などもあり、老若男女に人気の憩いのスポットです。

特に日本一の大きさを誇る、幅10m・奥行き10m・台座からの高さ14mという「獅子頭展望台」は必見!

4月に咲く枝垂れ桜のトンネルソメイヨシノなどはお見事で、桜の名所としても知られています。

◆「常陸風土記の丘」の基本情報◆
住所:茨城県石岡市染谷1646
営業時間
3月~10月
:9時00分~17時00分
11月~2月: 9時00分~16時00分
休業日:月 (祝休日の時はその翌日)、12月31日~1月1日
駐車場:無料駐車場あり(さくらまつり期間は有料)
公式HP
常陸 風土記の丘


常陸風土記の丘の場所▼

常陸風土記の丘の桜2023!現在の開花状況は?

ということでさっそく常陸風土記の丘の、2023年の桜の開花状況や見ごろについてお伝えしていきます!

筆者が訪れた3月24日の園内の桜の様子を各スポットごとに、写真付きでお伝えしていきます(^^)/

お食事処 曲屋周辺

まずは、常陸風土記の丘にあるお食事処 曲屋周辺の桜の開花状況から!3月24日現在の様子がこんな感じ▼

園内ではここら辺の桜が、いちばん綺麗に咲いていました(☆∀☆)

公式ホームページの案内では、ソメイヨシノが8分咲きとのことで、曲屋周辺はほぼ見ごろといっていい咲き具合でした(^^)

金山池(水際公園)周辺

つづいては、枝垂れ桜のトンネルとして有名な金山池(水際公園)周辺の様子について!池周辺の枝垂れ桜の開花状況はこんな感じでした▼

開花はしているものの、こちらはまだまだといった様子でした!トンネルの様子も3月24日現在はこんな感じ▼

公式ホームページの発表でも、シダレザクラの開花状況は咲き始めとなっているので、満開&見ごろはこれからです(☆∀☆)

石のモニュメント「時の門」周辺

つづいては水際公園を抜けて、獅子頭展望台方面へと向かう途中にある石のモニュメント「時の門」周辺の様子!開花状況はこんな感じでした▼

こちらもソメイヨシノが結構咲いている印象(*´▽`*)

お食事処 曲屋周辺ほどではありませんでしたが、2,3日で見ごろに突入することかと思います(^^)//

獅子頭展望台周辺

最後は獅子頭展望台周辺の様子について!桜の開花状況はこんな感じでした▼

こちらもあともう少しといった印象!咲いている木はあるものの、まだまだ開花&満開が足りない様子でした。

園内の桜の開花具合ではいちばん遅い印象でした!

これから咲きだすのが楽しみの限りです(^^)

常陸風土記の丘の桜2023!満開&見ごろは?

常陸風土記の丘の桜2023について、3月24日現在の開花状況をお伝えしてきましたが、気になるのはやっぱり満開&見ごろの時期ですよね!

この週末は雨続きなので、散ってしまわないか不安もありますが、常陸風土記の丘全体の見ごろとしては来週の半ば(3月29日~)くらいかと思います!

場所や桜の種類によって開花&見ごろに差はありますが、全体的にバランスがいいのが3月29日からその週末くらいまでではないかと思います(*´▽`*)

ちなみに、常陸風土記の丘の桜の開花状況については、公式ホームページにてタイムリー&桜の種類ごとにより詳しく発表されているので、ぜひチェックしてみて下さいね♪

おわりに

茨城県石岡市の桜の名所・常陸風土記の丘の桜2023のご紹介はいかがだったでしょうか?

3月25日からはさくらまつりも始まり、いよいよ見ごろ本番(☆∀☆)

今のところ、来週のお天気予報は晴れマークも多いので、ぜひお花見に出かけてみて下さいね♪

◆「常陸風土記の丘さくらまつり2023」の基本情報◆
場所:常陸風土記の丘
期間:令和5年3月25日~4月23日
開園時間:午前9:00~午後5:00(駐車場は午前8:00より)
駐車場:あり
さくらまつり期間中は駐車車両ごとにさくらまつり協力金が必要です。(大型バス3,000円/マイクロバス2,000円/普通車500円/二輪車300円)
定休日
:期間中無休
公式HP常陸 風土記の丘


※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。