One Access

お出かけや旅行、グルメや文化など、幅広くご紹介♪

宝篋山・常願寺コース!登山口・駐車場・所要時間を徹底紹介【茨城】


Instagram

つくば市で筑波山について人気の山「宝篋山」!様々なコースが用意されている宝篋山ですが、今回は「常願寺コース」について、見どころや登山道の様子を徹底紹介♪

初心者でも気軽にチャレンジできるので、ぜひチェックしてみて下さいね!

\宝篋山の定番コース・極楽寺コースの紹介記事はこちらから♪/

www.one-access.work

宝篋山って、どんな山?

宝篋山(ほうきょうさん)は、茨城県つくば市の北東部にある標高461mの山です。

主な登山コースは6つほどあり、標準タイムが1番長いものでも2時間10分ほどで登ることができます。

山頂からは360度の大パノラマを楽しむことができ、筑波山や霞ヶ浦をはじめ、関東平野や、空気が澄んでいる日には富士山も見ることができます。

つくば市内では筑波山に次いで人気の山で、1年を通して多くの登山客で賑わいます。

宝篋山の場所▼

宝篋山・常願寺コースの登山口や駐車場は?

様々なコースが楽しめる宝篋山ですが、今回は「常願寺コース」についてご紹介していきます!

常願寺コースの登山口は、極楽寺コースや小田城コースと同じ宝篋山小田休憩所から!

宝篋山小田休憩所前には約70台駐車可能な無料駐車場があるほか、24時間利用できるトイレや自動販売機なども設置されています。

登山前後の拠点に大変便利な場所ではありますが、平日でも満車のことが珍しくないので注意が必要です!

宝篋山小田休憩所の駐車場がいっぱいの時は、600mほど離れた先にある「小田城跡歴史ひろば」の駐車場を利用しましょう(^^)

宝篋山小田休憩所の場所▼

宝篋山・常願寺コースを登ろう!

では、さっそく常願寺コースについてみていきましょう♪

今回は小田休憩所を起点にし、尖浅間山(とがりせんげんやま)を経由して宝篋山頂を目指していきます!

コース内の各ポイントや見どころは下記の通りです▼

①宝篋山小田休憩所②新池③沢の小道分岐④雅の滝⑤尖浅間山⑥極楽寺コース合流点⑦バイオトイレ⑧宝篋山山頂

純粋なコースの長さでは、宝篋山の主要6コースの中で一番長いコース!*1

とはいえ、登山初心者の方でも気軽にチャレンジできるのでぜひチェックしてみて下さいね♪

◆「宝篋山・常願寺コース」の基本情報◆
コース:小田休憩所から尖浅間山を経由して宝篋山頂を目指すコース
難易度:登山初心からOK!
距離:約4km
所要時間:登り約2時間10分/下り約1時間50分
参考HP宝篋山/つくば市公式ウェブサイト

①宝篋山小田休憩所

常願寺コースへのスタート地点は宝篋山小田休憩所から!

約70台停めることができる無料駐車場があるほか、お手洗い(24時間使用可)や自動販売機などもあり、登山前後の拠点にピッタリの場所です♪

車を停めて準備を終えたら、案内板に従ってさっそく歩き出しましょう♪

②新池

駐車場を後にして田園風景のなかを進んでいくと、すぐに極楽寺コースと分岐します。

案内板もしっかりと設置されているので判りやすいです!

進路を右にとり、気持ちのいい田園のなかを更に歩み進めていくと、ほどなくして新池に到着。

山頂をしめす看板を追っていくと、猪の侵入防止の柵。

更にその先の民家を過ぎると、いよいよ登山道らしい道になっていきます!

③沢の小道分岐

草木に囲まれた道を緩やかに登っていくと、水の流れる音がきこえはじめ、ほどなくして沢の小道との分岐が出てきます。

どちらをいっても500mほどで合流するのでお好きな方を選びましょう(^^)

すぐ横に沢が流れ、宝命の滝やくずしろの滝といった小滝を過ぎると純平歩道との分岐が見えてきます。

純平歩道をいくと1kmほどで極楽寺コースに合流とのこと。

どんな道か気になりますが、今回は進路を変えずそのまま常願寺コースで山頂を目指しましょう(^^)/

④雅の滝

沢の流れる音や鳥の声、草木が風に揺れる音が心地いい道を登っていくと、雅の滝が見えてきます。

この滝を最後に沢を離れ、森の方へ。

ここからちょっとした登りが始まるので、頑張って歩いていきましょう!

⑤尖浅間山

お見事な木の根や大きな岩を見ながらやや長めの登りを終えると、すぐに尖浅間山に到着します!

標高315mとのことですが周辺は木々に囲まれていて眺望はありません。

ちょっとカッコいい看板やテーブル・椅子などが設置されているので、足を止めていくにはいいかもしれません♪

木々の合間から宝篋山山頂もちらりと見え、ゴールの近さが感じられる地点です(^^)

⑥極楽寺コース合流点

尖浅間を後にすると、少し下りが続いたのち、緩やかな登りと平坦な道を繰り返しながら進んでいきます。

野鳥の森を過ぎると眺望のいい休憩スポットが出てきて、そこをこえるとすぐに極楽寺コースとの合流点

ここからは極楽寺コースと同じ道のりなので、極楽寺コースを登ったことがある方は安心ですね♪

宝篋城の土塁や空堀跡などの史跡を見ながら緩やかに登っていきましょう♪

⑦バイオトイレ

宝篋城の跡地を過ぎるとすぐにバイオトイレのある広場に到着!

山頂のすぐ下に位置する広場で、頂上100mという看板の横を登っていきます。

ここを登り切ったらすぐ山頂なので、あともうひと踏ん張りです(^^)/

⑧宝篋山山頂

浅間神社の鳥居をくぐると、標高461mの宝篋山山頂に到着です!

頂上からは目の前の筑波山をはじめ、霞ヶ浦や関東平野を一望することができます。

ベンチやテーブル・椅子などもたくさん設置されていて、休憩やランチなどにもピッタリ♪

下山は登ってきた常願寺コースを下るのもいいですし、極楽寺コースや小田城コースを下りるのもオススメ♪

山頂での時間を満喫したら、お好きなコースから気を付けて下山して下さいね(^^)

おわりに

宝篋山・常願寺コースのご紹介はいかがだったでしょうか?

沢のせせらぎや鳥の声など、自然の音に包まれた気持ちのいい登山道でとってもオススメです!

常願寺コース以外にも、宝篋山にはたくさんの魅力あるコースがあるので、ぜひ他のコースにもチャレンジしてみて下さいね♪

\宝篋山のその他の記事はコチラからどうぞ♪/

www.one-access.work

www.one-access.work

www.one-access.work

www.one-access.work

www.one-access.work

※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。

*1:起点から登山口までの距離なども含めると、新寺コースがいちばん長いです