こんにちは!今日も元気にウォーキング&ランで梅を追いかけているSa-Riです!
今回は新東京百景にも選ばれている江東区の亀戸天神社に行ってきました♪初めて訪れたのですが、梅はもちろんのこと、境内の美しさにビックリ♡
2021年の梅の見ごろや開花状況と合わせて、さっそく詳しくご紹介していきます!
亀戸天神社とは?
亀戸天神社は東京都江東区亀戸にある神社で、「亀戸の天神さま」や「亀戸天満宮」と 呼ばれて親しまれています。
最寄駅は亀戸駅(総武線)や、錦糸町駅(総武線/地下鉄半蔵門線)ですが、いずれも神社までは徒歩15分ほどかかります。
学問の神様である菅原道真をお祀りしていて、シーズンには多くの受験生が合格祈願に訪れます。
四季折々のお花が楽しめる神社としても知られていて、4月下旬から5月上旬に咲き誇る藤は江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれています。
他にも、春には梅まつり、秋には菊まつりが開催され、多くの参拝者や花見客で賑わう、都内でも人気の高い神社です。
新東京百景の亀戸天神社へ行こう!
初の亀戸天神社にやってきましたー!
有名な神社でよく耳にはしていたものの、実際に訪れるのは今回が初めてなのでワクワクです♪
立派な赤い鳥居をくぐり、さっそく境内へ!すぐに太鼓橋(男橋)が見えてきて、さっそく風情が感じられます。
盛り上がった太鼓橋の中央へとさしかかると、いよいよ境内の全体像が見えてきます。
美しい!赤い太鼓橋と拝殿の屋根の淡い緑、道の両脇の梅と、なんとも綺麗な造りに感動♪境内がここまで美しく造りこまれている神社は、都内でも珍しいのではないかと思います♡
池では亀さんが甲羅干ししていて、こちらまで長閑な気分です^^
まずは参拝をさせてもらい、それからじっくりと梅を鑑賞しながら境内を散策してみましょう♪
2021年の亀戸天神社の梅の現在の開花状況と見ごろは?
では、さっそく2021年の亀戸天神社の梅の見ごろと開花状況についてご紹介していきます!現在(2021年2月19日)の境内の様子はこんな感じです。▼
大分見ごろといえるのではないでしょうか(*´▽`*)もちろん、これからという木もたくさんありますが、全体的に見ると、満開の木が多かったです!
梅の種類も多くて、見ごたえがあります♡
梅の木に沿って園内をぐるりと巡ってみると、色々な角度から境内を眺めることができて、亀戸天神社の美しさをより感じることができました!
シンボル的存在の赤い太鼓橋が、やはり特に映えています♡
2月下旬から3月上旬くらいまでは綺麗な梅が楽しめると思うので、近くに訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね♪
おわりに
亀戸天神社の現在の梅の開花状況と、見ごろのご紹介はいかがだったでしょうか?
とても有名な神社ですがまだ訪れたことがないという方は、お花見と合わせてこの機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょう^^?
想像以上に美しかったので、4月下旬から5月上旬の藤のシーズンにもまた参拝に訪れたいと思います♡