研究学園都市・つくば市にある、国土地理院「地図と測量の科学館」!
私たちの生活に欠かせない地図や測量について、誰でも気軽に学ぶことができる施設です。
「地図と測量」と聞くとちょっとマニアックそうで難しい感じがしますが、実際に行ってみると、子供も大人もとっても楽しめる施設でした(☆∀☆)
ということで、今回は国土地理院「地図と測量の科学館」のお楽しみポイントについてご紹介していきます(^^)/
国土地理院「地図と測量の科学館」って、どんなところ?
最新鋭の研究施設が集まるつくば市にある「地図と測量の科学館」!
地図や測量に関する歴史や仕組みなどについて、さまざまな展示や体験を通して学習することができます。
入場料は無料で、9つのスポットから構成される一般向けの見学コースは約60分で巡ることができます。
ゲームやクイズ形式、実際に体験しながら学べる展示も多く、企画展や地図に関する学習イベントなども開催されていて、子供も大人も楽しみながら学ぶことができますよ^^
開館時間:9時30分から16時30分※入館受付は16時00分まで
入館料:無料
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は順次翌日)/年末年始(12月28日から1月3日)
※休館日以外にも臨時休館あり。
公式HP:地図と測量の科学館 | 国土地理院
地図と測量の科学館の場所▼
ここが楽しい!地図と測量の科学館のお楽しみポイント
さまざまな展示がならぶ地図と測量の科学館ですが、今回は筆者たちが実際に見学してみて特に楽しかったポイントについてご紹介します!
小学校低学年の息子が大喜びだったスポットを中心にお伝えしていくので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
①日本列島空中散歩マップ
入館受付を済ませてすぐに見えてくるのが、「日本列島空中散歩マップ」!
普通に見るとただの日本地図なのですが、赤青メガネをかけて見てみると、山の高さや海の深さ、断層などが浮き出てきて立体的に楽しむことができます(☆∀☆)
赤青メガネは日本列島空中散歩マップのすぐ近くに置いてあって、誰でも自由に借りることができるので、ぜひ立体的な日本列島のマップを体験してみて下さいね♪
②日本列島球体模型
屋外に設置されている「日本列島球体模型」!
20万分の1の地球儀で、実際に乗って自由に歩き回ることができます^^
フォトスポットにもなっているので、記念撮影と合わせて楽しんでみて下さいね♪
③地図記号クイズラリー
お天気がいい日には、ぜひ屋外で「地図記号クイズラリー」に挑戦してみて下さい!
外のスペースの至るところに①~⑩までの地図記号が隠れていて、探すのを楽しみながら地図記号を学べます。
学生時代に習ったお馴染みの地図記号から、あまり知られていない珍しいものまであるので、ぜひ全部探してみて下さいね^^
④常設展示場
2階にある「常設展示場」!
地図や測量の歴史、古地図コーナーや立体図化機をはじめ、さまざま資料が展示されています。
なかでも楽しかったのが、実際に触れることができる一等三角点の標石や、チャレンジコーナーにあるパソコンで楽しめるご当地クイズ(*´▽`*)
ゲームや体験などを通して、さまざまな角度から測量や地図に関することを学ぶことができるので、じっくりと見学してみて下さいね♪
⑤ミュージアムショップ
最後に忘れないでチェックしていってほしいのが「ミュージアムショップ」!
地図や測量に関するグッズはもちろんのこと、お菓子や書籍なども充実していてとても興味深かったです。
特におすすめなのは「地図記号クッキー」!
地図記号クッキーを買えるのはこの地図と測量の科学館だけなので、お土産や記念にぜひ購入していってはいかがでしょう(^^)?
おわりに
子供も大人も楽しみながら学べる「地図と測量の科学館」のご紹介はいかがだったでしょうか?
地図や測量ときくと少し難しいテーマのように感じられましたが、実際に訪れてみるとどの展示も判りやすく、ゲーム感覚や体験を通して学べるのがとても楽しかったです!
入場無料で誰でも気軽に見学することができるので、つくば市を訪れた際にはぜひ訪れてみて下さいね♪
\研究学園都市つくばで合わせて行きたい!入場無料の「JAXA筑波宇宙センター」も要チェック!/
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。