One Access

お出かけや旅行、グルメや文化など、幅広くご紹介♪

帯廣神社の夏詣!5つの花手水とその他の見どころポイント【北海道・十勝】


Instagram

こんにちはー!北海道十勝在住のシナモンです!

今年も帯廣神社の夏詣(2022)に行ってきました~( *´艸`)

この期間中には美しい花手水もお披露目されていて、たくさんの参拝者で賑わいます♪

夏詣と共に境内で見ることができる5つの花手水スポットや、その他の見どころを紹介していきます!

\2023年の帯廣神社の花手水!公開期間や見どころはこちらから♪/

www.one-access.work

帯廣神社と花手水について

道東随一の神社として知られている北海道十勝の「帯廣神社」

五穀豊穣や商売繁盛などの御利益と共に、縁結びのパワースポットとしても人気で、可愛らしいおみくじや御朱印などもあり、1年を通して多くの参拝者で賑わいます。

なかでも、天皇陛下のご即位を祝って令和元年5月からはじまった花手水は、ここ最近とくに注目されている催しの一つ♪

毎年、GW・夏詣期間中・秋に開催されていて、年6回ほど手水に飾られた美しいお花を楽しむことができます。

地元の方や周辺地域の方はもちろんのこと、市外や道外からも参拝や観光を目的に多くの人が訪れる帯広を代表するスポットです(^^)

帯廣神社の場所▼

花手水が美しい!帯廣神社の夏詣へ行こう

1年で6回ほど楽しむことができる花手水ですが、なかでも人気なのが夏詣期間

夏詣は帯廣神社を代表する祭事の一つで、毎年6月末~8月半ばまでの1ヶ月半ほど開催されています。

これまでの半年のお礼と共にこの先半年の無事をお祈りするもので、期間中には大きくて立派な箕輪が設置され、風鈴や花手水も登場し涼しげに。

例年、夏詣期間中には色やデザインが異なる花手水を4回ほど楽しむことができ、4回全てを訪れる方も多いほど(☆∀☆)

それぞれの展示期間は3~4日ほどで、2022年の花手水の日程は下記の通りです。

《2022年!帯廣神社の花手水》
①5/1(月)~5/5(木)
②6/30(木)~7/3(日)/③715(金)~7/18(月)/④7/30(土)~8/1(月)/⑤8/13(土)~8/15(月)※夏詣期間
⑥9/23(金)~9/25(日)


帯廣神社の夏詣を訪れたら要チェック!5つの花手水と見どころポイント

帯廣神社の夏詣に訪れたら、ぜひチェックしてみてほしいポイントをご紹介!

花手水はもちろんのこと、この季節だからこそ見られる景色についてもご紹介していくので、参拝前にぜひチェックしてみて下さいね♪

5つの花手水を巡ろう!

夏詣期間中は帯廣神社境内と、お隣の護国神社の境内で、計5つの花手水を楽しむことができます。

メインの花手水は、帯廣神社の「手水舎」です。

正面の鳥居から拝殿までの参道沿いにあり、手水いっぱいに飾られた豪華な花手水を楽しめます。

2つ目は、緑の池の先にある「秘密のつくばい」

和傘とのコラボレーションがまた美しいです(^^)

3つ目は、参集所・参拝者無料休憩所前にある「宮司の火鉢」

ちょうど七夕の飾りもあり、夏らしさが感じれました♪

4つ目は、可愛らしい絵馬の前にある「桂の木のつくばい」

こちらは先ほどの和傘の雰囲気とまた異なったビビットな色で、涼し気です(´ω`*)

そして最後の花手水は、お隣の護国神社の手水舎で見られる「ビー玉手水」

手水にたくさんのビー玉が敷き詰められていて、キラキラと光っていてとっても綺麗でした(*´▽`*)

じっくり写真撮影しながらでも、30分かからないくらいで巡れるので、ぜひ5つ全ての花手水を見てみて下さいね!

夏から秋が一番綺麗!緑の池

帯廣神社の参道沿いにある池は、夏から秋にかけて湖面が緑色になります。

緑色の浮草により湖面一面が緑色になり、どこか神秘的な光景を楽しめます。

花手水の「秘密のつくばい」に向かう際に通れるので、ぜひ合わせてチェックしてみて下さいね♪

朝は出会える確率が更にUP!?エゾリスさん

帯廣神社を訪れると、高い確率で出会えるエゾリスさん

参道沿いの木々の合間や茂みで見ることができ、木を登る姿や草むらを駆け抜けていく愛らしい姿が楽しめます。

日中でも高確率で見ることができますが、午前中の早い時間帯は特に活発に動き回っているので、こちらもぜひじっくりと見てみて下さいね♪

おわりに

境内が涼し気に彩られている、夏詣期間真っ最中の「帯廣神社」のご紹介はいかがだったでしょうか?

美しい花手水の数々や緑の池、可愛らしいエゾリスさんなど、見どころ豊富な楽しい神社なので観光にもオススメです♪

十勝・帯広を訪れた際には、ぜひ参拝に立ち寄ってみて下さいね!

ABOUT- この記事を書いた人-
 

あちこちに食べに行ったり見に行ったりするのが大好きなシナモンです!最近は写真を撮ることにもハマり中☆ 

※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。