東京都墨田区押上にある高木神社は、別名「おむすび神社」とも呼ばれていて、その名の通り、境内はおむすびでいっぱい!
あちらこちらにおにぎりが隠れていて、とってもほっこり(*´ω`*)♡
今回は、可愛いおむすびの数々に癒されること間違いなしの「高木神社」についてご紹介します(^^)/
高木神社の場所
今回ご紹介する「おむすび神社」こと「高木神社」は、東京都墨田区押上2丁目にあります。
最寄り駅は東武スカイツリーラインの曳舟駅で、徒歩5分ほどでアクセスできます。
そのほか、都営浅草線や半蔵門線の押上駅からも徒歩7分ほどでアクセスでき、気軽に参拝しやすい便利な立地です!
高木神社について
高木神社の歴史は古く、応仁2年(1468年)、室町時代の創祀と伝えられています。
御祭神は高皇産靈神(タカミムスビノカミ)で、別名「高木の神」とも呼ばれていることから、「高木神社」という社名になったそうです。
御神徳は、「心願成就」「縁結び」「万物生成」「交渉・相談ごとがまとまる」とのこと。
高皇産靈神→むすびの神様→おむすび→おむすび神社という繋がりですね(☆∀☆)
おむすびがいっぱいの境内
では、さっそく、おむすびがいっぱいといわれている境内の様子をみていきましょう!まずは鳥居!
鳥居はいたって普通ですが、さて、境内のどこにおむすびがあるのでしょう…
と思ったら、鳥居をくぐってすぐ横の石灯籠にさっそくおにぎりが!!しかも、いっぱい(☆∀☆)
境内に足を踏み入れてすぐにおむすびを見つけることができて、嬉しい限り(^^)
参拝前に手水舎でお清めをと思ったのですが、コロナの影響でしょうか、残念ながら利用できなくなっていました。
でも、もしかして…と思って覗いてみると…
あー!やっぱり、おにぎりがいたーーーー(≧▽≦)!宝さがしをしているかのような気分を楽しみながら、拝殿へ。
お参りしようと、お賽銭箱の前に立つと…
両端におむすびの絵馬ー(☆∀☆)!どこまでも、おむすび尽くしでとっても楽しいです♪
その他にも、境内の石灯籠のちょっとした隙間や木などに、ちょこちょことおむすびが配されていて、発見する度に嬉しい気持ちでいっぱいになっていきます!
そして、おむすびの1つ1つが、とても愛らしい表情をしていること♡
かなりじっくりと探してみましたが、きっとまだまだ境内にはおむすびが隠れていることかと思いますので、ぜひじっくりと巡ってみて下さいね♪
その他のチェックしておきたいポイント
境内に隠れているおむすび探しの他にも、ぜひチェックしておきたい見どころを簡単にご紹介します♪
まずは、小学館の『ゲッカン』にて連載されている『からかい上手の高木さん』とのコラボについて!
境内には巫女さんの格好をした高木さんのパネルが置かれているほか、開運からかい消しゴムおみくじなるものも(☆∀☆)
朝早くに訪れたこともあってか、普通のおみくじが見当たらなかったので、こちらを引かせて頂きました!
100円でおみくじが引けるうえに、そのおみくじが消しゴムだなんて、なんだか一石二鳥気分ですよね♪ちなみに、おみくじは吉でした(^^)/
その他にも、おむすびのデザインの御朱印帳やお守り、からかい上手の高木さんデザインの御朱印帳や絵馬などもあるので、こちらも要チェックです(☆∀☆)
高木神社の御朱印はとても可愛らしく、季節ごとにデザインが異なるなど、とっても人気!
境内にさりげなく飾られているおむすび探しと共に、ぜひお守りや絵馬、御朱印などもチェックしてみて下さいね(^^)/
おわりに
境内に可愛らしいおむすびがいっぱい配されている「高木神社」のご紹介はいかがだったでしょうか?
おむすびの1つ1つがとても愛らしく、見つける度にほっこりと癒される、とても素敵な神社です♪
東京スカイツリーからも徒歩でアクセスできるので、近くに訪れた際にはぜひ足を運んでみて下さいね(*´ω`*)
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。