今回の北海道取材の楽しみの1つでもある、北海道ならではのお酒!(毎回か 笑)
買い出しの際にスーパーなどで北海道らしい珍しいお酒をいつも物色しています(≧▽≦)
今回飲んでみたのは、おたる醸造のデラウェアOrange♪とっても美味しかったので、簡単にご紹介します(^^)/
\冬の北海道取材2022についてはコチラの記事から▼/
デラウェアOrangeについて
ここ数年で人気急上昇のデラウェアOrange!
オレンジワインとも言われていて、近年国内のいろいろな醸造所で作られ始めているそうです(☆∀☆)
ということもあってか、おたる醸造のデラウェアOrangeもここ最近登場したものかと思います!(これまでは店頭で見かけたことがなかったので)
おたる醸造のデラウェアOrangeについて
つづいて、おたる醸造のデラウェアOrangeについて簡単にご紹介していきます!
こちらのワインはなんといっても、道内限定販売のワイン(☆∀☆)
ロゼと白の間くらいの色で、お味は辛口!でも白の辛口よりもまろやかで飲みやすいのが特徴かと思います(^^)
道内限定販売のワインですが、Amazonでも入手可能だったので、気になる方はぜひ注文してみて下さいね♪
おわりに
今回の北海道取材でいちばん最初に出会った北海道ならではのお酒「おたる醸造 デラウェアOrange」のご紹介はいかがだったでしょうか?
辛口だけど飲みやすく、飽きずにグイグイ飲めちゃうかと思います(≧▽≦)
クリスマスやお正月など、これからお酒を飲むイベントも多いかと思うので、ぜひ飲んでみて下さいね♪
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。