茨城県と栃木県の県境に位置する鶏足山と、焼森山、赤沢富士をぐるっと巡るコースについてご紹介します!
3つの山のピークに立てるにも関わらず、どの山も無理なくサクッと巡れちゃうので、登山初心者や縦走初心者でも気軽に縦走を楽しむことができます♪
では、さっそくコースについて詳しくお伝えしていきます(^^)/
\合わせて読みたい!焼森山・ミツマタ群生地2023が満開を迎えました♪/
鶏足山・焼森山・赤沢富士って、どんな山?
今回巡る鶏足山(けいそくさん)・焼森山(やけもりさん)・赤沢富士(あかざわふじ)は、茨城県・城里町と栃木県・茂木町の県境付近に位置している山です。
3つの山のなかで1番標高の高い鶏足山(標高431m)は茨城・栃木の県境、2番目に標高の高い焼森山(標高423m)は栃木県、そして3番目の赤沢富士(標高340m)は茨城県に位置しています。
今回は茨城県側の鶏足山駐車場から登るコースについてご紹介していきますが、スタート地点の駐車場からどの山頂にも約1時間以内で立つことができます。
ゆっくりめのペースで3つ全ての山を巡っても、3時間かからないくらいで、これといった難所もないので、登山初心者や縦走初心者でも、比較的気軽に楽しめる山です。
鶏足山・焼森山・赤沢富士を巡るコースについて
さきほども触れましたが、今回は茨城県・城里町を走る県道226沿いの上赤沢にある、「鶏足山駐車場」から登っていくコースについてご紹介していきます。
無料で利用できる駐車場で、お手洗いや水飲み場もあり、登山前後の準備に大変便利です。
登っていくコースは下記の通りです▼
①鶏足山駐車場(スタート)→②赤沢富士→③鶏足山(南峰)→④鶏足山(北峰)→⑤焼森山→⑥鶏足山・ファミリーコース→⑦鶏足山駐車場(ゴール)
さっそく順に詳しくお伝えしていきます(^^)/
①鶏足山駐車場(スタート地点)
城里町を走る県道226号沿いの上赤沢にある、鶏足山駐車場からスタート!
土曜日の午後10時過ぎに到着しましたが、駐車場は満車で路上にも車が並んでいて鶏足山の人気の高さが伺えます!
駐車場内にお手洗いと水飲み場があるほか、道路を一本挟んだ向こうには自動販売機もあり、登山前の準備にありがたい環境です。
用意ができたら、道標に従って上赤沢増圧場方面へと向かって歩き出しましょう!
鶏足山駐車場の場所▼
②赤沢富士
駐車場から茶畑のなかを進んでいくと、すぐに上赤沢増圧場(水道局のポンプ所)が見えてきます。
この手前で道は二つに分かれ、右が赤澤富士登山口、左が鶏足山登山口です。
焼森山からぐるっと巡りたい方は左(手前)の鶏足山登山口方面ですが、今回は赤沢富士から巡っていきたいと思うので右(奥)の赤澤富士登山口を進みます。
赤沢富士山頂まではこの登山口から500m、所要時間は約20分とのこと。
木の根が張り巡らされた道を登っていくと、浅間神社 中宮跡が見えてきます。
その後は段々傾斜もきつくなり、やや足場が悪いところもあるので注意して登っていきましょう。
登り切ると、あっという間に赤沢富士山頂に!
浅間神社の祠と、木のベンチが置かれ、眺望はありません。
奥には鶏足山山頂(南峰)へと続く尾根道がのびているので、一休憩したらそちらへと進みましょう!
赤沢富士の場所▼
③鶏足山(南峰)
赤沢富士山頂から尾根道を7分ほど進むと町道中ノ沢線に出て、そこを横断し、更に35分ほど山道を登っていくと鶏足山の南峰に到着します。
南峰には机とベンチが置かれ、小休憩やランチの場所としてもピッタリです。
眺望はあまり得られませんが、空気の澄んだ晴れた日には木々の合間から富士山が見えるそうです。
絶景を楽しみながら休憩をしたいという方は、この先の北峰がおすすめです。
④鶏足山(北峰)
南峰から北峰(見晴台)までは徒歩10分ほど。
木の階段を下っていくと、再び尾根道に出ます。
尾根道を歩み進めていくと、登りとなり、そこを上がっていくとすぐに鶏足山の北峰です。
北峰には弘法大師の祠もあり、眺望も開けています。
花香月山や八瓶山などが見渡せ、見晴らし最高です!
あまり広い山頂ではありませんが、お弁当を食べられている方も数多くいらっしゃり、景色を満喫しながらの休憩が楽しめます♪
低山ながら眺望も良く、山頂らしい山頂を楽しめます(^^)
また、鶏足山の更に奥には、弘法大師にまつわる伝説が残る護摩焚石や鶏石もあります。
両方巡っても片道15分くらいなので、体力やお時間に余裕がある方は、ぜひそちらも行ってみて下さいね♪
鶏足山の場所▼
⑤焼森山
最後の山の焼森山へは、南峰まで一度登り、そこから赤沢富士から登ってきた道と反対の方へと進みます。
尾根道を緩やかに下っていくと、赤澤下山口と焼森山の分岐となる弛み峠に到着します。
焼森山方面へと進路をとり、やや足場の悪い道を含んだ登山道を200mほど進んでいきます。
弛み峠から10分ほどで、標高423mの焼森山に到着です!
頂上からの眺望は良く、国見山や遠くには筑波山塊まで見渡すことができます♪
下山路から少し外れますが、わずか10分ほどでこの眺望を得られるので、ぜひ寄ってみて下さいね(^^)
焼森山の場所▼
⑥鶏足山・ファミリーコース
焼森山を後にしたら、弛み峠まで戻り、そこからは赤澤下山口方面へと下っていきます。
この道は鶏足山のファミリーコースにもなっていて、これといって危険な場所もなく、カーブを繰り返しながら緩やかに下っていきます。
舗装道に出て道なりに下っていくと、はじめの上赤沢増圧場前の赤沢富士登山口に出ます。
ここまで来ると、起点・終点の鶏足山駐車場はすぐ目の前です(^^)
⑦鶏足山駐車場(ゴール)
ゴール地点の鶏足山駐車場に到着です!
鶏足山山頂奥の護摩焚石や鶏石を巡っても、ここまでの標準目安タイムは2時間40分ほど♪
3つの山のピークを踏み、素晴らしい眺望を楽しめるにも関わらず、とってもお手軽なコースです(*´▽`*)
ハイキング感覚で、ぜひチャレンジしてみて下さいね♪
おわりに
鶏足山・焼森山・赤沢富士の3つの山を巡れるコースの紹介はいかがだったでしょうか?
登山初心者や縦走初心者の方でも気軽にチャレンジでき、適度な山歩きと素晴らしい眺望を楽しむことができます!
低山ですが満足度の高い山行を楽しめるので、ぜひ登ってみて下さいね♪
\鶏足山のピストンの紹介記事はコチラから▼/
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。