水戸市の偕楽園や筑波山の筑波山梅林など、有名な梅の名所が多い茨城県!
どちらも県内外から多くの花見客が訪れる人気スポットですが、実はつくば市の住宅街にも知る人ぞ知る梅の名所があります。
それが今回ご紹介する「梅園公園」(☆∀☆)
詳しい場所はもちろんのこと、現在の開花状況や見ごろ時期についてもお伝えしていきます(^^)/
\梅園公園の梅が見ごろに突入!2023年2月27日の開花状況&園内の様子はコチラ▼/
つくば市の隠れた梅の名所!梅園公園
冒頭でも簡単に触れましたが、今回ご紹介する梅園公園は茨城県つくば市の住宅街にひっそりとある公園です。
つくば駅から約5kmほど離れた梅園という地域にあり、周囲にこれといって目立つ建物や施設もありません。
芝生広場やちょっとした小高い山で構成されている園内には、約100本の梅の木が植えられていて、紅梅・白梅共に楽しめます。
例年の見ごろは2月中旬~3月にかけてで、この時期には一面に梅が咲き誇り、園内を鮮やかに彩ります(^^)
梅園公園の場所▼
2023年!梅園公園の梅の開花状況や見ごろは?
上記の基本情報にも載せましたが、梅園公園には駐車場がありません。周辺に有料駐車場もなく、車で訪れるには不向きなスポットです。
訪れる際には徒歩、もしくはバス(公園前にバス停あり)、自転車がおすすめです。
つくばエクスプレス・つくば駅なんかを利用して訪れる時なんかは、駅でのレンタサイクルが便利です(*´▽`*)
つくば市内のオシャレカフェやパン屋さん巡りなんかと共に、合わせて訪れてみるのがおすすめですよ♪
梅園公園の梅の現在の開花状況は?
ということで、筆者も自転車で訪れてみました!2023年2月19日現在の園内の梅の様子はこんな感じです▼
2月に入ってから1週間に1度は開花状況をチェックしに訪れているのですが、満開まであと一歩といった様子!
大分咲いてはきているものの、まだまだ蕾がこんなにいっぱい(☆∀☆)
先週訪れた時はこの週末が見ごろかと思っていましたが、想像以上にゆっくりと開花していっている様子です。
梅園公園の2023年の梅の見ごろは?
思いのほかゆっくりな開花ではありますが、ここ最近は春の陽気が増えてきたこともあるので、次の週末辺りから見ごろに突入するのではないかと思います!
2月25日あたりから3月あたまくらいまでは、一番いい状態で梅園公園の梅を楽しめると思うので、ぜひレジャーシート片手に訪れてみて下さい♪
筆者もちょこちょこと開花状況をチェックしにいこうと思っているので、またお伝えします(^^)
おわりに
つくば市の隠れた梅の名所・梅園公園のご紹介はいかがだったでしょうか?
駐車場が無いのがネックではありますが、つくば駅からの自転車やバス、もしくはマイカーを少し離れた駐車場に停めて徒歩などで巡ることは十分に可能です!
梅が満開の美しい園内の様子もお伝えしたいと思うので、ぜひ今後もチェックしてみて下さいね♪
\その他の梅園公園の関連記事はコチラから/
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。