前々回、前回に引き続き、3度目の雨引観音あじさい祭(2022)へ♪
1回目はあじさいを愛でに、2回目は水中華を見に、そして今回はライトアップ目当てでの参拝!
何度訪れても飽きないですし、何度でも参拝したくなる素敵なお寺なのです(*´▽`*)
今年の雨引観音あじさい祭も残すところ、あと5日!さっそくご紹介していきます♪
\2023年の雨引観音あじさい祭り・水中華×ライトアップの様子はこちらから▼/
雨引観音のあじさい祭について
茨城県桜川市にある、紫陽花の名所「雨引観音」!
毎年6~7月にかけて約5,000株ものあじさいが境内に咲き誇り、多くの参拝者が訪れます。
この期間にはあじさい祭も開催され、境内のあじさいを自由に観賞でき、様々な催しも開催されます。
そのなかでも特に人気なのが「水中華」。
2022年の水中華は7月1日~7月10日までで、あじさいの見ごろは過ぎているにも関わらず、多くの人々が訪れていました!
\雨引観音あじさい祭(2022)の「水中華」の記事はコチラから▼/
水中華に次いで、注目されているのが夜の「ライトアップ」!
ライトアップは17時~21時までで、水中華や境内が幻想的な明かりで彩られます。
あじさい祭の最終日まで見逃せない催しがいっぱいなので、これから訪れてみて遅くはありません♪
境内のあじさいもまだまだ綺麗でしたよ(*´▽`*)
拝観料:無料
開催期間:2022年6月10日~2022年7月10日
※水中華は7月1日~7月10日
ライトアップ時間:17時~21時
駐車場:無料駐車場あり(約500台)
公式HP:雨引観音|雨引山楽法寺|坂東観音霊場第二十四番札所
雨引観音あじさい祭のライトアップへ行こう♪
というわけで、2022年の雨引観音あじさい祭期間中3度目の参拝に♪
筆者たちが到着したのは18時くらいで、雨引観音までの道のりや駐車場に混雑は見られませんでした!
訪れられている方はそれなりにいらっしゃいましたが、やはり日中に比べると少なく、1度目2度目に比べると静かな雰囲気。
厄除けの石段周辺のあじさいや仁王門もじっくりと観賞することができました(*´▽`*)
2022年!雨引観音あじさい祭のライトアップの様子
本堂に到着すると、思ったよりも参拝者が多く、既にカメラの場所取りが行われていました!
やはり人気なのは水中華のライトアップで、そこに集中してカメラマンが集まっている様子。
夏至を過ぎたばかりで、まだまだ日が長い今日この頃。皆さん、カメラ片手にじっくり待たれていました!
ゆっくり日が沈んでいく間に、境内ではその他のスポットのライトアップ準備が着々と進められています。
水中華以外にも、仁王門や六角堂など、境内の様々なところがライトアップされているほか、日中には見られない風情ある灯籠も設置されるので必見です。
そして、ようやく辺りが少しずつ暗くなりだし、撮れた水中華の様子がこちら▼
子供と一緒に訪れていたため、帰宅時間を考えると完全な日没までいられず、この暗さが限界でした( ;∀;)
毎年訪れられている方のお話によると、日が完全に暮れるとより幻想的で一番美しいとのこと!
今の季節ですと、19時~20時近くでしょうか(*´▽`*)
より美しいライトアップを楽しまれたい方はお時間に余裕を持ちつつも、遅めの時間を狙うといいかと思います(^^)
おわりに
雨引観音あじさい祭の水中華×ライトアップのご紹介はいかがだったでしょうか?
日が落ちきる寸前に帰ることとなってしまいましたが、それでも日中とはまた異なった幻想的な雰囲気を楽しめました♪
ライトアップや水中華はもちろんのこと、境内から見える日が沈んでいく様子や活動的な孔雀さんたちの姿も見られて新鮮でした!
2022年の雨引観音あじさい祭は次の日曜日(7月10日)まで!ぜひ、この機会に参拝に訪れてみてはいかがでしょう(^^)?
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。