One Access

お出かけや旅行、グルメや文化など、幅広くご紹介♪

雨引観音のあじさい2023!ライトアップ&水中華、開花状況や混雑具合は?【茨城】


Instagram

茨城県のあじさいの名所として有名な、雨引観音のあじさいが2023年も見ごろを迎えています!

あじさい祭も開催されていて、いつもに増して境内は大賑わい(☆∀☆)

この記事では、雨引観音のあじさい2023について、開花状況や混雑具合、毎年人気のライトアップや水中華の情報についてご紹介していきます(^^)/

\雨引観音あじさい祭り2023の水中華×ライトアップの様子はこちらから♪/

www.one-access.work

雨引観音について

茨城県桜川市本木にある雨引観音は、740年頃に開山された歴史あるお寺です。

古くから安産・子育てのお寺として信仰されてきて、厄落としや花と絶景のお寺としても知られています。

境内では桜や紫陽花、紅葉といった四季折々の景色が楽しめるほか、筑波山や関東平野を一望できるビュースポットがあるほか、厄除けの石段などもあり、見どころ豊富。

桜のころの雨引観音にて

その他にも、孔雀やヤギ、アヒルやカモが自由に境内を歩いていて、亀や鯉なども多く、エサやり体験などもでき、小さな子供たちにも人気です。

彫刻が施された優美な観音堂や重層入母屋づくりの仁王門など、見事な建造物や歴史的文化財も数多くあり、観光スポットとしても注目されています。

仁王門と観音堂

桜川市を訪れた際には、ぜひ立ち寄っておきたいスポットの一つです。

\桜シーズンの雨引観音の紹介記事はこちらからどうぞ♪/

www.one-access.work

◆「雨引観音」の基本情報◆
住所:茨城県桜川市本木1
拝観料:無料
駐車場:無料駐車場あり(約500台)
公式HP雨引観音|雨引山楽法寺|坂東観音霊場第二十四番札所


雨引観音の場所▼

2023年の雨引観音のあじさい祭について

四季折々の花々が楽しめる雨引観音ですが、初夏のあじさいはそのなかでも特に人気

境内では100種5,000株ものあじさいが栽培されていて、雨引観音で命名された新品種の『雨引の聖』なども咲いていています。

毎年6月10日から7月20日まであじさい祭が開催されていて、県内外から多くの参拝者が訪れます。

2023年も既に開催中で出店やイベント、期間限定のあじさいメニューなどが登場し、大賑わいです(☆∀☆)

気になるあじさいの開花状況と合わせて、さっそく詳しくお伝えしていきます!

雨引観音のあじさい祭2023!現在の開花状況や見ごろは?

というわけで、桜の季節ぶりに雨引観音にやってきましたー!

約2ヵ月ぶりの参拝ですが、境内はすっかり新録に包まれていて、季節の流れを感じます(^^)そして、今回の1番のお目当てのあじさい!6月18日現在の開花状況はこんな感じでした▼

厄除けの石段脇や山門前、本堂のまわり、鐘楼堂周辺など、どちらのあじさいも綺麗に咲き誇っていました!

満開の花も多く、見ごろに突入しています(☆∀☆)

場所によってはこれから満開を迎えるところもありましたが、全体的な開花状況として一番いいころではないかと思います(^^)

今週いっぱいは一番の見ごろの紫陽花を楽しめるかと思うので、この機会にぜひ参拝に訪れてみて下さいね♪

\2022年の雨引観音あじさい祭の紹介記事はこちらから!/

www.one-access.work

雨引観音のあじさい祭2023!水中華&ライトアップ情報について

つづいては、毎年恒例&大人気の水中華とライトアップ情報について!あじさい祭の後半になると、本堂横の池に咲き終えたあじさいが浮かべられる水中華

2022年の水中華の様子

色とりどりのあじさいが浮かべられ、映えスポットとしても人気で、多くの参拝者が訪れます。

2022年の水中華の様子

2023年の水中華は6月24日~7月9日までで、合わせてライトアップも開催されます。

水中華のライトアップは特に幻想的で、雨引観音あじさい祭で特に見ておきたい催しの1つです。

2022年のライトアップの様子

ライトアップは日没~20時まで行われているので、ぜひこの機会に夜の雨引観音を参拝してみて下さいね♪

\2022年の雨引観音あじさい祭の「水中華&ライトアップ」の紹介記事はこちらから♪/

www.one-access.work

雨引観音のあじさい祭2023!混雑状況はどんな感じ?

さいごに、雨引観音のあじさい祭2023の混雑状況についてお伝えします。筆者たちが訪れたのは、あじさいが一番の見ごろを迎えている週の日曜日

お昼前くらいに到着したのですが、その日の混み具合のピークだったのか、駐車場まで渋滞が発生していて、第一駐車場および第二駐車場は満車でした。

警備員さんの案内に従い、車が1台出たら1台駐車というのを繰り返し、待つこと15分くらいで第二駐車場に車を停めることができました!

境内にいちばん近い第一駐車場や第二駐車場は混んでいましたが、第三や第四、それ以降の駐車場は空きがあったので、歩ける方は下から歩いたほうが結果的にはスムーズに観賞できるかと思います。

とはいえ、第一駐車場と第二駐車場の車の回転は良かったので、時間に余裕があれば少し待ってみるのも手です(^^)

車道と駐車場はそれなりの混雑がありましたが、境内の広い範囲で咲くあじさいの観賞には問題なく、じっくりと見ることができました!

ただ、本堂の参拝や出店のかき氷、孔雀やヤギさん周辺では長い列ができていたので、ゆとりのある計画がおすすめです。

混雑をさけたい方は可能であれば平日、土日に訪れる方は時間に余裕をもって訪れてみて下さいね♪

おわりに

雨引観音のあじさい祭2023のご紹介はいかがだったでしょうか?

雨続きで気分がふさぎがちになりやすいですが、梅雨の晴れ間には今がちょうど見ごろの紫陽花を見にぜひ出かけてみて下さいね♪

今年も雨引観音の水中華やライトアップを見に行けたらと計画中なので、行けた際にはまた記事をアップしたいと思います(^^)/

→雨引観音のあじさい祭り2023の水中華×ライトアップに行ってきました!

www.one-access.work

※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。