子供とお出かけ
2023年の第50回筑波山梅まつりについてご紹介します(^^)/ 会場となる筑波山梅林の場所や便利な駐車場、開花状況や開催されるイベントなどについてもご紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
茨城県常陸大宮市にある「やすらぎの里公園」で、家族でケビン泊してきましたー! 前回の水海道あすなろの里RECAMP常総のロッジ泊を機に、冬でも暖かく快適にキャンプが楽しめるキャビンやロッジ泊にドハマり中(*´▽`*) 前回の水海道あすなろの里RECAMP常総…
大寒波を迎えた筑波山登山後に、筑波山梅林ものぞいてみました! ちょうど蠟梅が見ごろを迎えていて、筑波山とのコラボレーションが綺麗でした(*´▽`*) 今回は、2023年の筑波山梅林の現在の開花状況や、令和5年(第50回)の梅まつりについて詳しくご紹介してい…
南紀白浜温泉の人気宿「ホテル川久」についてご紹介します! 招待して頂き泊まらせてもらったのですが、その高級さや贅沢さにビックリ(☆∀☆) ギネス世界記録にも認定されているゴージャスな造りはもちろんのこと、気になるお部屋の様子や貸切で楽しめるサロン…
和歌山観光の人気エリア・南紀白浜にある、パンダでお馴染みの「アドベンチャーワールド」に行ってきました! しかも、今回案内して頂いたのは生まれも育ちも和歌山県で、子供のころからアドベンチャーワールドに何度も行っているという4人の和歌山県民(☆∀☆)…
2023年で第35回を迎える、茨城県つくば市の小田城跡歴史ひろばで開催された「どんど焼き&小田城冬の陣2023」に行ってきました! 転勤してきて初の新年を迎え、お正月飾りをどちらに奉納すればよいかと探していたところ、日ごろから宝篋山登山でよくお邪魔し…
茨城県土浦市の人気の里山、「小町山」と「朝日峠ハイキングコース」内のオススメ眺望スポットを4つご紹介します! どの季節に訪れても眺めのいい景色を楽しめますが、冬は空気が澄んでいてよりオススメ♪ 富士山が見えるスポットもあるので、ぜひチェックし…
県内の展望スポットとして、地元民をはじめ観光客にも人気の「茨城県庁展望ロビー」に行ってきました! 去年4月から転勤で茨城にやってきましがた、つくば市勤務ということもあり県庁は初めての訪問(☆∀☆) 関東平野はもちろんのこと、晴れた日には筑波山や遠…
登山初心者の方でも気軽にチャレンジできる、都内から日帰りOKの山を10選ご紹介します! 標高が低く緩やかな登りの登山道だったり、ケーブルカーやリフトが整備されていたりと、これから登山を始めてみようと考えている方にもピッタリ! アウトドアが気持ち…
つくば市で人気のスペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」さんについてご紹介します! 高品質かつ良質な「スペシャルティコーヒー」というだけでコーヒー好きさんにはたまらないかと思いますが、こちらのお店では接客をはじめ、サービスも素晴らしく、コ…
子供と二人で初めての冬キャンプに行ってきました! 冬キャンも、子供2二人だけのキャンプも初めてだったので、まずはアウトドアキッチン&ダイニングが付いたロッジに挑戦♪ 水海道あすなろの里RECAMP常総のフォレストロッジに一泊してきたので、さっそく詳し…
筑波山の麓にある日帰り温泉施設「つくば湯」についてご紹介します! 露天風呂からは筑波山を眺めながらの入浴を楽しむことができ、登山の疲れも日々の疲れも大自然と温泉が癒してくれます♪ 詳しい場所や料金、館内施設などについて、さっそくお伝えしていき…
クリスマス目前!2022年は24日・25日が土日ということもあり、どこかにお出かけしようとお考えの方も多いのではないでしょうか? 今回はそんなお出かけの前後にも立ち寄りやすい、つくば駅周辺のイルミネーションについてご紹介します! 特につくばエキスポ…
木の根や岩の道を一生懸命登った先の、筑波山頂で食べる釜炊きのおにぎり! 想像しただけで美味しそうですよね(*´▽`*) 今回は筑波山神社鳥居前に位置する、登山のお供にピッタリな「釜炊きおにぎり 筑波山縁むすび」についてご紹介します(^^)/
茨城県土浦市にある霞ヶ浦総合公園のイルミネーション、「第11回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション(令和4年度)」についてご紹介します! 入園料・駐車料が無料なうえに、クオリティの高いイルミネーションが楽しめるのでむちゃくちゃオススメです(≧…
筑波山麓に位置する観光スポットのひとつ、「平沢官衛遺跡(ひらさわかんがいせき)」を訪れてみました! 周辺の観光やサイクリング、ハイキングの前後なんかにも立ち寄りやすい立地なので、さっそくご紹介していきます(^^)/ ↓↓平沢官衛遺跡のすぐ近く!つくば…
イルミネーション2022が開催されている「いばらきフラワーパーク」へ行ってきました! いばらきフラワーパークには春にも夏にもお邪魔させてもらい、今回は3度目の訪問(*´▽`*) イルミネーション以外のイベントもたくさん開催されているので、さっそくご紹介…
常陸三山のひとつ「加波山」に、家族で登ってきました♪ 古くから茨城の山岳信仰の中心地で、社や祠が無数に存在し、神秘的な雰囲気を感じながらの山歩きを楽しめます! 様々な登山口やコースがある加波山ですが、今回は親宮道コースについて詳しくご紹介して…
関東最古の大銀杏として知られる、西蓮寺の大イチョウが見ごろを迎えています! 特にこの週末はキッチンカーもやってきて、大賑わい(☆∀☆) 樹齢1,000年を超える大イチョウの現在の様子や、混雑具合、駐車場情報などについて、さっそくご紹介していきます(^^)/
茨城の紅葉ランキング1位、更には関東の紅葉ランキング1位にも輝いたことがある「花貫渓谷」へ行ってきました! 紅葉まつりの終盤ではありますが、今がちょうど見ごろのスポットも(☆∀☆) 花貫渓谷の2022年11月26日現在の様子と共に、混み具合や混雑回避情報に…
茨城県の紅葉の名所として名高い「袋田の滝」へ行ってきました! 現在の紅葉状況や混雑具合、開催されている各種イベントについて、詳しくご紹介していきます(^^)/
2022年で第115回を迎える「笠間の菊まつり」へ行ってきました! 平日に訪れたのですが、想像以上に賑わっていてビックリ(☆∀☆) 笠間の菊まつり2022について、現在の開花状況や見どころ、気になる混雑具合についてご紹介していきます(^^)/
つくば市の憩いスポット「洞峰公園」の紅葉が見ごろを迎えています! 茨城に転勤してきてからランニングでよく利用させてもらっていますが、秋の景色はまた一段と美しい(*´▽`*) 今回は、つくば市二の宮にある「洞峰公園」について、紅葉の様子と共にご紹介…
2022年(第33回)竜神峡紅葉まつりが開催されている「竜神大吊橋」に行ってきました! 10月下旬にも訪れていたのですが、辺りの木々は赤や黄色に色づいていて、すっかり秋らしい雰囲気に(☆∀☆) 竜神大吊橋の現在の様子と共に、竜神峡や竜神ダムの紅葉の様子もお…
洞峰公園にランニングに訪れる度に気になっていた「MaSiLo cafe(マジロカフェ)」に行ってきました♪ 池のほとりにあるカフェで、園内の美しい景色を眺めながらお食事やドリンクを楽しめます! 今回は洞峰公園を訪れたらぜひチェックしておきたい癒しスポット…
この週末(11月6日)に紅葉を楽しもうと筑波山へ行ってきました♪ある程度の混雑は想像していましたが、全国旅行支援の影響もあってか大混雑! 周辺施設の方々の嬉しい悲鳴が聞こえいました(*´▽`*) 旅行も解禁され、行楽シーズン真っ只中の筑波山!気になる紅…
つくば市街地のほど近くにある林間キャンプ場「フォンテーヌの森」に行ってきました! つくば駅から車で15分の距離とは思えない、森に抱かれたアメリカンテイストのキャンプ場でびっくり(☆∀☆) 今回はつくば市の人気キャンプ場「フォンテーヌの森 CAMP&BBQ199…
筑波山に次いで、つくば市で人気の山「宝篋山(ほうきょうさん)」! 趣の異なったコースが種類豊富に用意されていて、週末には駐車場が満車になるほど人気の山(☆∀☆) 今回はそのなかでも筆者が特に好きな小田城コースについて、展望ポイントを中心にご紹介して…
茨城県日立市の山間に鎮座する「御岩神社」! 近年はパワースポットとしても注目を集めていて、参拝者が絶えない人気の神社(☆∀☆) 今回は、神秘的かつ厳かな雰囲気に抱かれた「御岩神社」の見どころについてご紹介していきます(^^)/
茨城県の人気観光スポット「竜神大吊橋」へ行ってきました! 水面からの高さが約100mあり、周囲の渓谷美と共にスリルも楽しめます♪ 今回は日本有数の長さを誇る「竜神大吊橋」の見どころや楽しみポイントについてご紹介していきます(^^)/ ↓↓「竜神峡紅葉まつ…