子供とお出かけ
子供と行きたい茨城県のおすすめスポットを21選ご紹介します! 家族みんなで楽しめる施設が多いので、ぜひ家族のお出かけの参考にしてみて下さい♪
子供とのお出かけにぴったりな「歩崎公園」についてご紹介します! 周辺のおすすめスポットやランチスポットについてもご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
メロン生産量日本一を誇る鉾田市で、旬のメロンを頂いてきました! 前回はサングリーン旭にお邪魔したので、今回は鉾田市のもう一つの人気店「ファームパティスリー ル・フカサク」にお邪魔しました♪ 今回は深作農園やパティスリー ル・フカサクの注目商品、…
茨城県下妻市にある「小貝川ふれあい公園」! 園内にある花畑では毎年春に可愛らしいポピーが咲き誇り、筑波山とお花のコラボレーションが楽しめます(^^) 春のお花たちが見ごろを迎えている小貝川ふれあい公園に行って来たので、2025年の開花状況についてお…
ファミリーや子供とのお出かけにおすすめな、「サンワ設計ネーブルパーク」についてご紹介します! 大型のアスレチックや水遊び広場、キャンプ場やバーベキュー場などもあり、1日たっぷりと遊べます(*´▽`*) 子供に特に人気のおすすめポイントについてもご紹…
2018年にオープンした、「くしろ水族館ぷくぷく」へ行ってきました♪ 釧路に海のイメージを持たれている方も多いかと思いますが、意外なことに実はこれまで水族館が1つもありませんでした! 釧路出身の筆者が久々に地元に帰り、子供と一緒に見学してきたので…
ポカポカ陽気が気持ちいい、春のお花散歩にピッタリのスポットを6選ご紹介します! 桜のまとめ記事は以前にご紹介しているので、今回は桜以外の春のお花についてご紹介していきます(^^)/ \茨城県でおすすめの桜&お花見スポットの記事はこちらから♪/ www.one…
子供目線で楽しむ、「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」の見どころについてご紹介します! 子供に特に人気の展示を5つ厳選してご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
茨城県桜川市真壁の冬の風物詩、「真壁のひなまつり」が2025年も開催中! 約6万人もの観光客が訪れる人気のイベントで、民家やお店に飾られたお雛様を見ながら歴史ある町並み巡ることができます(*´▽`*) 2025年の真壁のひなまつりについて、ご紹介していきま…
茨城県の桜の名所を15選ご紹介します! どのスポットも地元民である筆者が実際に巡って感動したところばかり(≧▽≦) 有名どころはもちろんのこと、地元民だからこそ知っている穴場のスポットもご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さいね♪ \桜以外にもお花が…
筑波山に次いで、つくば市で人気の山・宝篋山(ほうきょうさん)! 登山初心者でも楽しめる様々なコースが用意されていて、頂上からはほぼ360度の大パノラマを楽しめます♪ 冬は富士山も見えます! 今回はそんな宝篋山の主要全6コースについて、登山口や駐車場…
子供が冬休みに入り、貴重な長期休みをどう過ごすか考えた結果、今年は「ふるリポ!親子サポーター」に挑戦してみることに♪ 今回は冬休みや夏休みの活動におすすめな、「ふるリポ!」についてご紹介していきます^^
東京駅周辺のイルミネーションと共にスケートを楽しむことができる、「Marunoudhi Street Rink」! お友達同士やカップルはもちろんのこと、小さなお子さん連れのファミリーも楽しめるスポットなので、クリスマスのお出かけにおすすめ♪ この記事では、期間限…
筑波山のトレイル整備をされている、「つくばトレイルガーディアンズ」さんの活動に参加してきました! 日本百名山の登山道整備に関われるのはもちろんのこと、普段お世話になっている筑波山に少しでも恩返しができる大変貴重な機会(☆∀☆) この記事では、つく…
紅葉シーズンを迎えている、秋の筑波山に行ってきましたー! 現在の紅葉状況はもちろんのこと、2024年の紅葉の見頃や渋滞情報、地元民だからこそ知るおすすめ駐車場情報についてお伝えしていきます(^^)/
寒さの厳しい冬でも快適にキャンプを楽しめる、「フォレストピア七里の森」についてご紹介します! 冬は虫も少ない上にオフシーズンでお得に泊まることができるので、ぜひチェックしてみて下さいね♪ \そのほかのキャンプ関連の記事も要チェック!/ www.one-a…
知床八景の一つとして人気の「オロンコ岩」について紹介します! 巨大な岩に階段や遊歩道が設けられていて、頂上まで登ればオホーツク海や知床連山の絶景を楽しめるので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
どうも!北海道十勝在住ライターのシナモンです^^ 今回ご紹介するのは、知床八景のひとつ「オシンコシンの滝」! 国道からも駐車場からもすぐで、気軽に迫力ある滝を楽しめちゃうので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
2024年の山の日は、三世代で北海道・大雪山の「黒岳」に登ってきました♪ 思いのほか息子の体力に余裕があったので、今年は前々から気になっていた「桂月岳」にも足を延ばしてみました(*´▽`*) 黒岳石室からすぐで、とてもいい山だったのでさっそくご紹介して…
本州の最南端として知られる「潮岬」に行ってきました!
和歌山県の那智勝浦町にある、日本三名瀑のひとつ「那智の滝」に行ってきました!
外がどんなに暑くても-15度の世界と流氷を楽しむことができる、「オホーツク流氷館」についてご紹介します! 厳しい暑さが続く夏のおでかけ先にピッタリなので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
流れ落ちる滝の裏側から景色を楽しむことができる「月待の滝」!誰でも簡単に滝の裏側にまわることができ、神秘的かつ幻想的な景色を楽しむことができます。 ですが、月待の滝の魅力はそれだけじゃありません(☆∀☆) 今回は月待の滝を訪れたらぜひチェックして…
茨城県でおすすめのあじさいスポットをご紹介します! 各スポットの2024年のあじさいまつりの情報もお伝えしているので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
茨城県石岡市にある「いばらきフラワーパーク」の春バラが、今年も見ごろを迎えています! いろいろなイベントが開催されるいばらきフラワーパークですが、春バラのシーズンは特に賑わいます(*´▽`*) この記事では2024年5月末現在の、開花状況や園内の様子に…
こんにちは、関東滞在中のシナモンだよ♪この滞在期間中、食べ歩きと共に楽しんでいるのが「御朱印」あつめ!
こんにちは、関東滞在中のシナモンだよ♪今回ご紹介するのは、栃木県宇都宮市にある「大谷資料館」!
研究学園都市・つくば市にある、国土地理院「地図と測量の科学館」! 私たちの生活に欠かせない地図や測量について、誰でも気軽に学ぶことができる施設です。
こんにちは、北海道十勝在住ライターのシナモンです! 今回は北海道から関東にやってきたシナモンが、千葉県にある水郷・佐原について紹介するよ(^^)/ 特に佐原が生んだ偉人「伊能忠敬」に関するスポットについて紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さ…
最新鋭の研究施設が集まる研究学園都市・つくば市にある、「JAXA筑波宇宙センター」に行ってきました!