先日の「チームラボリコネクト:アートとサウナ」を体験して以降、スパやサウナの気持ち良さに魅かれ、今回は子供と一緒に浅草ROXにある「まつり湯」に行ってきました!
東京で子供と一緒に初の日帰りお風呂♪とっても快適で、極楽だったので、さっそくご紹介していきます(^^)/
\「チームラボリコネクト:アートとサウナ」の記事はコチラから▼/
浅草ROX まつり湯の場所
浅草ROX まつり湯は、浅草寺のすぐ近くに建つ浅草ROXの6階・7階にあります。
電車でのアクセスも良く、つくばエクスプレス浅草駅より徒歩1分、東京メトロ銀座線田原駅より徒歩5分、都営浅草・東武伊勢崎線の浅草駅から徒歩8分ほどで行くことができます。
アメニティも充実しているので、浅草観光などと合わせて、ふらりと気軽に立ち寄ることができますよ♪
浅草ROX まつり湯の料金・営業時間・アメニティについて
続いては、料金や営業時間について!簡単な概要は下記の通りです▼
【一般入館料】
大人(中学生以上)2,750円/小人(4歳以上~小学生以下)1,375円
※3歳以下は無料
※休日は大人・子供共に+300円
※深夜割増料金→30分毎に275円(24:00~5:00)
【営業時間】
月~土曜日 10:30~9:00(大浴場終了 翌日8:00)
日曜日 10:30~23:00(大浴場終了 22:30)
【定休日】
年中無休
【アメニティ】
館内着・タオル・シャンプー・ボディーソープ・リンス・ドライヤー・ブラシ
※洗顔やメイク落としは無かったので、必要な方は持参した方がいいかも!
筆者はEPARKで事前に電子チケットを入手!なんとお値段1,900円で入れました(☆∀☆)その他にもレディースで―やグループデーなど、日によってお得なサービスも実施されているので要チェックです♪
浅草ROX まつり湯のお風呂の様子
浅草ROX まつり湯には、なんと11種類ものお風呂と、3種のサウナがあります(☆∀☆)
脱衣所以降、撮影はしていないので写真ではご紹介できませんが、ラインナップはこんな感じです▼
ひすい露天風呂(スカイツリーが見えるよ!)・フローティング浴・トルマリン風呂・打たせ湯・ハイパージェットバス・ボディマッサージ風呂・海水風呂・水風呂・かぶり湯・変わり湯(2種類)・スパイラルシャワー
【サウナ】
フィンランドサウナ・テルマリウムサウナ・ミストサウナ(女性専用)
徒歩圏内の浅草ですが、なんだか温泉に旅行にきた気分でした(*´▽`*)
子供とゆったり極楽タイム♪
お風呂からあがったら、館内着に着替えて女性専用の休憩ルームでまった~り(*´▽`*)
こちら以外にも、コミックコーナーや男女別の宿泊ルーム(要予約)、リラックスルームなどがあり、ゴロゴロとのんびり休めます(*´ω`*)




7階にはアルコールの販売もある自販機や、軽食の自販機があるほか、6階にはお食事処「築地の宴 源ちゃん」も!
テーブル席や小上がりの席もあり、とっても広々として寛げそうだったので、こちらで休憩をしました♪


お酒やつまみはもちろんのこと、定食メニューやキッズメニューもあり、小さな子供から大人まで大満足!


くっは~(≧▽≦)風呂上がりのレモンサワー、たまらね~!笑
お風呂に入って、美味しいお酒と肴を味わって、子供とまった~り♡




本当に極楽の時間でしたー\(^o^)/
おわりに
浅草ROX まつり湯のご紹介はいかがだったでしょうか?
小さな子供と一緒でものびのびと寛げますし、一人でのご褒美時間にもオススメです!
春や秋や、お風呂上りの湯冷めや、逆に帰宅途中でまた汗をかいてしまうということが少ないので、ぜひ銭湯を楽しんでみて下さいね♪