四季折々の花々や景色が楽しめる霞ヶ浦総合公園!そんな霞ヶ浦総合公園の7月の見どころは、なんといっても蓮(ハス)の花(☆∀☆)
ちょうど見ごろを迎えているので、2023年の霞ヶ浦総合公園・花蓮園の様子についてお伝えしていきます(^^)/
霞ヶ浦総合公園って、どんな場所?
今回ご紹介する霞ヶ浦総合公園は、茨城県土浦市にある広大な総合公園です。
琵琶湖に次ぐ日本で2番目に大きな湖である霞ヶ浦の湖畔に位置していて、穏やかな水郷景観はもちろんのこと、豊かな緑もいっぱいあり、豊かな自然を感じながら過ごせます。
素晴らしい景観以外にも、園内や周辺施設も充実していて、 大人から子供まで楽しめるプール施設「ヒューナックアクアパーク水郷」や大型遊具「ツェッぺリン号」と「ローラー滑り台」などがあるほか、


レストハウスやバーベキュー施設、ネイチャーセンターなどもあり、更には日帰り入浴施設までも整っています!


地元民をはじめ観光の方も多く訪れる、土浦市の素敵な憩いのスポットです(^^)
\四季折々の霞ヶ浦総合公園の紹介記事はこちらから♪/
霞ヶ浦総合公園の場所▼
霞ヶ浦総合公園の花蓮園2023が見ごろに突入!
霞ヶ浦総合公園の花蓮園は、霞ヶ浦沿いに位置するネイチャーセンター前にあります。
200品種以上の特色あるハナハスがあり、毎年7月中旬ごろに開花最盛期を迎えます。
2023年は7月5日より、公式ホームページにおいて「見頃」と発表され、見ごたえのある花蓮がボンボンと咲いていました(☆∀☆)
それぞれの花蓮の前には種類も紹介されていて、花蓮にもこんなに色々なお花があるのかと驚きました!


淡いピンクや濃いピンク、白色や薄黄色など、色とりどりの蓮が咲き誇っていて、その立派さに感動(*´▽`*)


オランダ風車と花蓮のコラボレーションも美しかったです♡
花蓮は日の出と共に開花して、お昼ごろには閉じてしまうので、観賞に行かれる方は午前中を狙ってみて下さいね(^^)
おわりに
ちょうど見ごろを迎えている、霞ヶ浦総合公園の花蓮園のご紹介はいかがだったでしょうか?
お手入れをされている方のお話によると、8月に入るくらいまで花を持たせられたら…と仰っていました!
とは言え、開花状況はお天気や気温によって左右されてしまうとのことでしたので、ぜひこの機会に美しい花蓮を見に霞ヶ浦総合公園を訪れてみて下さいね♪
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。