One Access

お出かけや旅行、グルメや文化など、幅広くご紹介♪

百名山・筑波山の登山道整備!つくばトレイルガーディアンズに参加!


Instagram

筑波山のトレイル整備をされている、「つくばトレイルガーディアンズ」さんの活動に参加してきました!

日本百名山の登山道整備に関われるのはもちろんのこと、普段お世話になっている筑波山に少しでも恩返しができる大変貴重な機会(☆∀☆)

この記事では、つくばトレイルガーディアンズさんの活動や参加の流れなどについてご紹介していきます(^^)

つくばトレイルガーディアンズとは?

つくばトレイルガーディアンズは、主に筑波山のトレイル整備を目的として立ち上げられた民間団体です。

関東平野で唯一の百名山である筑波山では、年間200万人をこえる利用者が登山やトレイルランニング、サイクリングなどのアウトドアを楽しんでいます。

紅葉シーズンの筑波山の様子

一方、筑波山は神の山でもあり、水郷筑波国定公園にも指定されていて、その利用には守るべきルールが数多くあります。

筑波山神社

多様な利用者が増えると共に、守るべきルールの浸透が困難となってきていて、山岳の事故も増加傾向にあります。

筑波山がこれからも安全で自然環境が守られ、みんなが楽しめる山であり続けるためには、多様な人々が共有できるルールを定めると共に、現地においてそれを浸透させていく仕組みが必要です。

筑波山の自然

つくばトレイルガーディアンズは、筑波山における山の安全を守り、生物多様性に配慮した自然環境を保全し、みんなが気軽に楽しめる百名山として次世代へとつなげていくことを目的に活動しています。

\つくばトレイルガーディアンズさんの公式HPはこちらから/

mount-tsukuba.com

つくばトレイルガーディアンズの活動に参加するには?

筆者がつくばトレイルガーディアンズさんの活動を知ったのは、インスタグラムの投稿から!

▼つくばトレイルガーディアンズさんのインスタグラムはこちら▼
https://www.instagram.com/tsukubatrailguardians/


全体では月に1回ほど、筑波山のトレイル整備の活動をされていて、その時の様子がインスタグラムでは詳しく知ることができます。

毎回の投稿の最後に「一緒に活動してくださるメンバーを募集しています!ご興味をいただいた方は、お気軽にDMにご連絡ください」という一文を発見し、すぐにご連絡させてもらいました(^^)

つくばトレイルガーディアンズさんのインスタの投稿は頻繁ではなく、DMをしてもしばらく連絡がない状態が続きましたが、おもいきって投稿に直接コメントして気づいてもらえました!

そこからはDMで簡単なやりとりをし、グループLINEに繋げてもらい、月1度開催される整備活動に都合のいい時に参加させてもらうという流れでした(*´▽`*)

2024年11月に初参加、先日おこなわれた12月の活動にも参加させてもらってきたので、そのときの様子をお伝えしていきます^^

筑波山の登山道整備!つくばトレイルガーディアンズさんの活動に参加!

月1回の活動の日程や集合時間、持ち物や活動内容などは、直前にグループLINEで連絡がきます。

決められた時間に集合場所に各自で集まり、簡単に自己紹介をして活動開始!

2024年11月のクリーンハイクの様子

11月も12月も活動内容はほぼ同じで、御幸ヶ原コースのクリーンハイクとサイン(道標)の整備でした。

道標を設置する様子

多くの人が訪れる百名山のサイン整備は特に貴重な体験で、多くの参加者が楽しそうに道標を地面にカンコンと打ちこんでいました^^

息子も記念にカンコンさせてもらいました!

その後もゴミ拾いをしながら登っていき、ゴールは御幸ヶ原!

877スタンドでのブレイクタイムがお決まりで、こちらで美味しい珈琲を頂きながら、記念撮影&意見交換会(*´▽`*)

今年できたばかりの877スタンドで休憩タイム

記念撮影♪(1回目の参加人数は約6名、2回目は過去最多の約12名とのこと)

その後は下山、もしくは御幸ヶ原で各自解散というのが、これまでの流れでした!

活動は全体的にゆる~い感じで、登山ペースもゆっくりで、みなさん優しい方々だったので、1回目も2回目も楽しく参加させてもらいました^^

筑波山の場所▼

おわりに

筑波山の登山道整備をされている、「つくばトレイルガーディアンズ」の活動のご紹介はいかがだったでしょうか?

活動は全体的にゆる~い感じで、お一人さまでの参加も多く、終始和気藹々と楽しい雰囲気でした(*´▽`*)

ガツガツと山が登れなくても大丈夫ですし、小さなお子さんやファミリーでの参加も全く問題無しで、幅広い方々が参加できる活動かと思います!

みなさん優しい方々ばかりなので、ゆる~く登山道整備に関わってみたい方や山好きな方は、ぜひつくばトレイルガーディアンズさんの活動に参加してみて下さいね♪

\筑波山に関するその他の記事はこちらから/

www.one-access.work

www.one-access.work

www.one-access.work

※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。