東京駅周辺のイルミネーションと共にスケートを楽しむことができる、「Marunoudhi Street Rink」!
お友達同士やカップルはもちろんのこと、小さなお子さん連れのファミリーも楽しめるスポットなので、クリスマスのお出かけにおすすめ♪
この記事では、期間限定で開催されている「Marunouchi Street Rink」についてご紹介していきます(^^)
「Marunouchi Street Rink」について
去年に引き続き開されている「Marunouchi Street Rink」!
環境配慮型の樹脂製スケートリンクで、東京駅と皇居をつなぐ行幸通りに期間限定で登場しています。
東京駅周辺の綺麗なイルミネーションのなか、スケートを楽しむことができ、カップルやファミリーのお出かけ先にピッタリ♪
元日本代表の講師を招いたお子様向けのスケート教室や、アイスホッケーなどの体感型コンテンツも用意されていて、初めての方でも気軽にスケートを楽しむことができますよ(^^)
最寄駅:東京駅
期間:2024年11月28日(木)~12月25日(水)
時間:11時00分~22時00分(最終受付21時30分)
※雨天・荒天の場合はクローズ
料金
<平日料金>
大人:1,800円/学生:1,500円/4歳~小学生:1,000円(税込み)
<週末料金>
大人:2,300円/学生:1,700円/4歳~小学生:1,200円(税込み)
※お支払いはキャッシュレス決済のみ
※貸靴代込みの料金
※12月14日(土)~25日(水)は週末料金となります
※怪我防止のため、手袋必着。持参を推奨(現地でも330円で販売あり)
公式HP:MARUNOUCHI STREET PARK
ロケーション最高!イルミを楽しみながら子供と初スケート!
ということで、Marunouchi Street Rink2024に行ってきました!
Marunouchi Street Rinkを知ったのは偶然で、同じく丸の内で開催されているスーパーマリオのコラボレーションイベントに訪れて発見しました♪
ロケーション的に混雑しているのでないかと思ったのですが、訪れた時には受付も並ばずにでき、リンク内もそこまで混んでいませんでした(^^)
北海道生まれの筆者はスケートは身近なスポーツですが、息子は初チャレンジ!
無料の貸出ヘルメットを装着して、壁につかまりながら慎重に滑ります。
最初は滑るというより歩くでしたが、時間が経つにつれて慣れていってる様子でした(*´▽`*)
滑っているうちに辺りは暗くなっていき、気づけば綺麗なイルミネーションが点灯♡
時間制限がないので、イルミネーションを楽しみながら思う存分スケートを楽しんでみて下さいね♪
Marunouchi Street Rinkの場所▼
おわりに
東京駅(丸の内)で気軽にスケートが楽しめる、「Marunouchi Street Rink」のご紹介はいかがだったでしょうか?
他のイベントやイルミネーションと合わせて気軽に楽しむことができ、冬やクリスマスを満喫できる催しなので、ぜひ訪れてみて下さいね!
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。