こんにちは、北海道十勝在住のシナモンです♪
本州では桜が終わっているところも多いと思いますが、北海道は今が桜の見ごろ(≧▽≦)
今回は北海道十勝・音更の桜の名所として知られる、鈴蘭公園の桜2023についてご紹介!
現在の開花状況や毎年恒例の夜桜ライトアップについて、詳しくお伝えしていきまーす(^-^)
鈴蘭公園について
今回ご紹介する「鈴蘭公園」は、北海道河東郡音更町にある広大な公園です。


十勝大橋のすぐ近くの小高い丘に位置していて眺めもよく、園内には遊歩道も設けられていて、地元民の憩いの場のひとつだよ(^^)
そんな鈴蘭公園は、音更を代表する桜の名所としても知られていて、毎年4月中下旬~5月上旬にかけてお花見客で賑わいます。
2023年も鈴蘭公園の桜が見ごろを迎えたので、さっそく現在の様子についてお伝えしていきます(^-^)
鈴蘭公園の場所▼
鈴蘭公園の桜2023!現在の開花状況&見ごろは?
鈴蘭公園の桜の、現在の開花状況と見ごろについてですが、4月25日現在で既に見ごろを迎えていましたー!
4月23日の日曜日に訪れたときは『見ごろはもうちょっと先かな~?』と思ったのですが、あっという間に開花&満開に♪
蕾もまだそれなりにあったので、お天気にもよりますが今週いっぱいは綺麗な桜を楽しめるんじゃないかと思いまーす(*´▽`*)
鈴蘭公園の桜2023!夜桜ライトアップ情報について
つづいては、毎年恒例の夜桜のライトアップ情報について。2023年の夜桜ライトアップの日程や時間は下記の通りです▼
ライトアップ期間:4月21日(金)~4月29日(土)まで
ライトアップ時間:午後7時~午後9時予定
参考ホームページ:夜桜ライトアップ(~4月29日まで)|北海道十勝 音更町
同じく4月25日の夜桜ライトアップに訪れてみたのですが、ちょうど見ごろでしたー!
今年は公園中央の道の桜もライトアップされていて、より幻想的でした~(*´▽`*)
夜でも公園内は多くの花見客で賑わっていて、駐車場も結構混み合っている様子。
ホームページなどでも推奨されていますが、スムーズに桜鑑賞を楽しみたい方は公共の交通機関や徒歩or自転車での来園がおすすめです(^-^)
おわりに
音更を代表する桜の名所・鈴蘭公園の、現在の桜の開花状況や見ごろ、夜桜ライトアップ情報のご紹介はいかがだったでしょうか?
北海道の長い冬が終わり、ようやく訪れた春のおたより「桜」♡
桜は見ごろから散るまであっという間なので、ぜひこの機会に音更の桜の名所・鈴蘭公園でお花見を楽しんでみて下さいね♪