第3次緊急事態宣言が決まり、どんよりとした気持ちになってしまった方も多いのではないでしょうか?
ステイホーム続きで、なかなか季節のイベントも感じられませんが、気づけばもう少しで子供の日!
密を避けて、元気に泳ぐ鯉のぼりと綺麗に咲くお花を観に、荒川河川敷にある「虹の広場」へ子供と一緒にお散歩に出かけてみませんか(^^)?
荒川河川敷「虹の広場」とは?
今回ご紹介する「虹の広場」は、北千住駅から1.1kmほどの距離にあり、駅から歩いていくこともできます。
北千住側の荒川河川敷にあり、地図などでは「荒川千住新橋緑地」とも表示されていて、千住新橋のすぐ近くです。
広場には、「だれでもトイレ」やベンチなどもあり、荒川河川敷ランの休憩スポットとしてもオススメですよ♪
「虹の広場」で綺麗なお花と元気な鯉のぼりを楽しもう!
では、さっそく「虹の広場」の様子をご紹介していきます♪
筆者は早朝に北千住駅から歩いて訪れました(^^)/河川敷までの道も下町感あふれる町並みで、歩いてて楽しかったです♪
途中に出てくる看板の案内に従って荒川河川敷へと登っていくと、虹の広場はすぐ目の前です!
遠くからでも判るカラフルな色合いと、元気に泳ぐ鯉のぼりが見えるのですぐに判るかと思います(*´▽`*)※鯉のぼりは期間限定かと思います。
7色のカラーブロックを使って舗装されていて、ブロックとブロックの間には花壇があり、季節のお花が咲き誇っています!
訪れたときは、ちょうどチューリップの終わりごろでしたが、そのすぐ下には次の新しいお花たちが♡


他にも広場の中央には、荒川で見られる野鳥や魚、虫たちなどが描かれていて、子供と一緒に訪れてもとっても楽しそうです♪
筆者が訪れたときは朝の7時前後でしたが、小さなお子さんを連れたご家族が何組かいらしてました(^^)
季節的にちょうど鯉のぼりも飾られていて、青空のもと元気に泳ぐ姿にパワーと癒しを頂きました!
とっても気持ちいい場所なので、機会がありましたらぜひ訪れてみて下さいね♪
おわりに
北千住駅から歩いて行ける、荒川河川敷の「虹の広場」のご紹介はいかがだったでしょうか?
なかなか外出が難しい時ではありますが、健康維持やストレス解消のためにも、ぜひお散歩やランニングなどで、お子さんと一緒に訪れてみて下さいね♪