長いあいだ非公開とされていた、国内最大級の旧海軍基地・鹿島海軍航空隊跡がいよいよ一般公開されます!
この記事を書いている7月3日現在はまた一般公開準備中ですが、一足先に現地の様子を見に行き、地元の方にお話を聞いてきたので、公開日や受付場所、駐車場などについて詳しくお伝えしていきます(^^)/
\一般公開された鹿島海軍航空隊跡へ!見どころや撮影の可否など徹底紹介!/
鹿島海軍航空隊跡って、どんなところ?
鹿島海軍航空隊跡は、茨城県稲敷郡美浦村の大山湖畔公園に位置する旧海軍基地の跡地です。
1938年(昭和3年)に水上機の実習訓練施設として発足し、終戦を迎えて役目を終えました。
その後は歳月の経過と共に老朽化が進み廃墟と化していきましたが、現在でも当時の面影を色濃く残している貴重な場所です。
この戦跡を未来へと継承したいという想いから、鹿島海軍航空隊跡地の保存と再生が目指され、この夏いよいよ一般公開されることに!
歴史を見て・触れて・聴いて・感じて、「戦争」のことや「命、平和の尊さ」について、ぜひ今一度考えてみましょう。
鹿島海軍航空隊跡の場所▼
鹿島海軍航空隊跡の一開園日や営業時間、入園料金は?
国内最大級の旧海軍基地である鹿島海軍航空隊跡について筆者が知ったのは、実はつい最近のこと!
取材で訪れたサイクリング休憩所・りんりんポート土浦で、こちらのチラシを手にしたのがきっかけでした▼
このチラシを手にしたのは6月下旬で、チラシには開園日や営業時間、入園料や施設紹介などが書いてありました。
いつから公開か記載がなかったため、もうやっているものだと思って訪れたわけですが、実は7月3日現在、まだ一般公開されていませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
チラシには無料駐車場の案内なども書かれていますが、駐車場も整備中ですし、受付場所も準備中なのでご注意ください。
もちろんゲート内への入場も見学もできず、外から眺め見ることしかできません(;^_^A
現地の方や、チラシに記載されていた問合せ先にお電話し、一般公開日や受付場所、駐車場について詳しく教えて頂いたので、見に行かれる方はぜひ下記を参考にしてみて下さい!
一般公開のスタート日:2023年7月22日(土)より公開開始
開園日:毎週土・日のみ開園
営業時間:9時00分~17時00分(最終入園15時00分)
休園日:平日・年末年始(12月29日~1月3日)※臨時休園する場合もあり
入園料:大人(18歳以上)800円/小人(小学生~高校生)300円
※20名以上より団体料金あり。その他各種割引あり。
公式HP:公式ホームページはただいま作成中とのことでした(7月2日現在)
鹿島海軍航空隊跡の車庫でカフェタイム♪現地の様子を一足先にご紹介
チラシに一般公開のスタート日を記載し忘れてしまったとの案内でしたが、せっかく現地まで訪れたので柵の外や周辺を見てみることに♪
ゲート内は一般公開前ではありましたが、外からでも鹿島海軍航空隊本庁舎跡や汽缶場跡(ボイラー室)の外観を目視することができました。
また、鹿島海軍航空隊跡の一つである「自動車車庫」は開放されていて、美浦村週末カフェが開かれていたので寄ってみることに!
かき氷の購入と合わせてお店の方に鹿島海軍航空隊跡についてお尋ねすると、とても詳しく教えて頂けました(☆∀☆)
こちらの車庫は当時、水上機を運ぶための車が停められていたとのことで、外観のサビ付いた感じや内部からも当時の面影が感じられます。
そのほかにも、目の前の広場に防空壕があったことや、ソーラーパネルが並んでいるところに兵隊さんが並んでいたことなどを教えて頂き、一足先にちょっと知ることができ、公開前に訪れてしまったにも関わらず得した気分になれました(^^)
ちなみに一般公開日のスタート日や、その時の受付場所、駐車場などについても、こちらのお店の方に教えて頂き、本当に助かりました!
ありがとうございますっ<m(__)m>
2023年7月22日より一般公開が始まった際は、こちらの自動車車庫にて入園受付が行われ、車庫裏に無料駐車場が整備されるとのことです。
現在は整備中&準備中ということもあり、看板や案内などがなく判りづらいですが、7月22日に迎えて整っていくことかと思います。
一般公開スタート後はもちろんゲート内の施設も公開されるので、今からその日が待ち遠しいです(*´▽`*)
おわりに
長らく非公開だった国内最大級の旧海軍基地・鹿島海軍航空隊跡のご紹介はいかがだったでしょうか?
チラシなどは既に配布・設置されていますが、一般公開のスタート日は2023年7月22日からとのことなので、お気を付けください!
チラシに公開日の記載がないことから、筆者と同じチラシを持って訪れている方が既にもう何組もいらっしゃるとのことでした(;^_^A
歴史好きな方はもちろんのこと、廃墟好きな方やノスタルジック好きな方にもオススメなスポットになることかと思うので、公開後にぜひ訪れてみて下さい♪
筆者も改めて訪れようと思うので、その際にはまた詳しくレポしたいと思いまーす(^^)/
※ご紹介している記事内容は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページや該当スポットに直接お問い合わせください。
※記事内で使われている写真の無断使用や掲載はご遠慮ください。